冬のシーズンはメガネがよく曇って困ります😓
競技中に曇ると視界が悪くなってしまいます…
ゴーグルなど使っている場合は熱がこもりやすく、曇りやすいです。゚(゚´Д`゚)゚。
メガネのレンズに対策するとかなり改善しますよ❗️❗️
レンズの曇り止め対策は2パターンあります❗️レンズコーティングタイプとクリーナーのような曇り止めを使う方法です(^O^)
今回はレンズコーティングの特長です😀
曇り止めコーティングと専用クリーナーを使用するタイプ
レンズ表面に施した超薄膜のコ-ティングが、優れた親水性を発揮、レンズ表面の水分を膜状化し結露やくもりを防ぎます。
専用クリーナー
レンズを使用している間にくもり止め成分が少しずつ消えてしまうので、効果を持続させるために正しいお手入れが必要です。レンズ表面をきれいに拭き、専用クリーナーをレンズ面にスプレーし、ティッシュペーパーで拭いてください。下地層にクリーナー成分が留まり効果が保てます。
*反射防止コートがついており綺麗な視界が保てます❗️
*下記のメンテナンス不要コーティングにくらべ寿命が長いです(曇り止め専用液にてメンテナンスが必要)
*曇り止めを塗るようなメンテナンスが必要です…(曇り止めスプレーより回数は少なくすみます)
*撥水コートがないので汚れを落とすのに手間取ります
メンテナンス不要の曇り止めコーティング
水性ウレタン樹脂層により水分を吸収させることで水分の結露を防ぐ、くもり防止効果も高いメンテナンスフリー防曇コートです。さらに表面の新撥水により、汚れが付きにくくお手入れも簡単です。
*お手入れいらずで使いやすいです❗️
*コーティングの効果は1、2年…寿命が短いのが残念です。゚(゚´Д`゚)゚。
レンズに曇り止めスプレーで対策するよりコーティングタイプの方が効果は高く、スプレーで対策するよりは手間が少なくなりますよ❗️❗️