MTB〈マウンテンバイク〉におすすめのスポーツサングラス【度付き製作致します】クロスカントリーやダウンヒルなどかっこいいアイウェアでプレーしましょう☀️
サングラス選びに大切なのはしっかり掛けること。振動や衝撃が多いマウンテンバイク競技にはしっかり顔に合ったアイウェアを探しましょう。
マウンテンバイク用スポーツサングラスを選ぶ時のポイント
-
- フレーム
マウンテンバイク競技では普通の自転車に比べ、上下視野をよく使います。上下幅が広いアイウェアがおすすめです。ヘルメットとの相性も大切です。ヘルメットに干渉しないアイウェアを選びましょう。 - フィット感
スポーツサングラスはカーブしているタイプがほとんどで、顔に合ったカーブのアイウェアがベスト。また、ノーズのパットが鼻にしっかり当たっているかも確認して下さい。レンズやフレームが頬に当たってないかも合わせてご確認下さい。レンズが頬に当たっている場合はそこからコート剥げが起きる場合がございます。 - 保護機能
MTB用スポーツサングラスは予期せぬ衝撃から目を保護したり、オフロードなど砂埃や飛び石、花粉、虫、紫外線から目を守ってくれます。おすすめのレンズは耐衝撃レンズ系のレンズがベストです。砂埃や花粉、虫対策はアイウェアと顔の隙間が少ないものをお選び下さい。 - レンズカラー
他競技に比べ、山の中など比較的光の量が少ないフィールドが多いため、レンズカラーはコントラスト性能が高く、あまり濃いカラーでないものがいいかと思われます。レンズカラーはフィールド、天候によりベストなカラーが変わりますのでお気軽にご相談くださいませ🤗 - 視力矯正
まず、視力、両眼視機能を正確に測定し、必要な場合は適切に視力矯正を行うことが重要です。しっかり視力矯正をおこなうことで目からの情報を取り入れることが可能です。目から入った情報をもとに体が反応するかが大切で、見えている見えていないで反応が変わると言われています。
- フレーム
マウンテンバイク用アイウェアをお探しの方は必ずヘルメットをご持参ください
おすすめのレンズ素材
耐衝撃に優れたレンズ素材がおすすめです。飛来物から目を保護したり、転倒時のレンズ破損を防ぐために、ポリカーボネートやNXT素材など強い衝撃から目を護るレンズを選びましょう。
マウンテンバイクに【おすすめ】のスポーツサングラス☀️
マウンテンバイク競技では普通の自転車に比べ、上下視野をよく使います。上下幅が広いアイウェアがおすすめです。
人気のモデル
OAKLEY-オークリー-🇺🇸JAWBREAKER【ジョーブレイカー】
OAKLEYーオークリー-🇺🇸FIELD JACKET【フィールドジャケット】
OAKLEY-オークリー-🇺🇸Racing Jacket【レーシングジャケット】
どのモデルも度付き制作可能です
シールドタイプ
OAKLEY-オークリー-🇺🇸RADARLOCK PATH【レーダーロック パス】
RUDY PROJECT-ルディプロジェクト-🇮🇹TRALYX【トラリクス】
OAKLEY-オークリー-🇺🇸Radar® EV【レーダーイーブイパス】
どのモデルも度付き制作可能です
スタンダードモデル
OAKLEY-オークリー-🇺🇸FLAK 2.0【フラック2.0】
RUDY PROJECT-ルディプロジェクト-🇮🇹FOTONYK【フォトニック】
RUDY PROJECT-ルディプロジェクト-🇮🇹SINTRYX【シントリクス】
どのモデルも度付き制作可能です。
メガネのアマガンでは様々なスポーツアイウェアを取り揃えています😀
度付き&度なしのご相談はお気軽にご来店くださいませ☀️
メガネのアマガンの公式ホームページはこちらよりご覧くださいませ☀️
お問い合わせ
メールや電話、LINEでのお問い合わせが可能です🤗
(通販などに関するお問い合わせはメール、もしくはLINEでお問い合わせ下さい)
アクセス、営業時間