偏光レンズって、どんなレンズ?

偏光レンズとはレンズとレンズの間に偏光膜という特殊なフィルムを挟んだレンズです😀レンズで乱反射をカットし、疲れを軽減させてくれます❗️

眩しい光や、反射光を効率良く遮断します❗️

偏光フィルムが得意とする反射光は下からの反射です❗️例えば、アスファルト、車のボンネット、フロントガラス、水面、雪面などからの反射光です🤗

(TALEX PLEPEO 山岳ライター 小林 千穂さん ブログより)

サングラスと比べものにならないくらい、めちゃめちゃ楽になりますよ〜❗️

偏光レンズ

葉っぱで見た比較です😀

シチュエーション別の見え方

  • 運転

コダックフェイブックより 運転

(上:裸眼の時、下:偏光レンズ着用時)

フロントガラスの乱反射をカットしてくれます😀

タレックス ツイッターより

(左:裸眼の時、右:偏光レンズ着用時)

対向車のガラスの反射光をカットします☀️

  • 釣り

タレックス ツイッターより

(左:裸眼の時、右:偏光レンズ着用時)

水面のギラツキをカットしてくれます🤗

  • 雪山

コダックフェイブックより 雪山

(上:裸眼の時、下:偏光レンズ着用時)

冬でも偏光サングラスがお勧めです。紫外線はもちろんのこと、雪面の強烈な反射を防ぎ、コントラストを高めます🤗

偏光度

レンズが偏光をカットする率です。偏光度が90%を上回るレンズのみが『偏光レンズ』と定義されています。

注意

液晶画面の時計、心拍計、ナビ画面、魚探画面などは画面が歪んで見えるものがあります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする