今までより、強度が強く、しかも歪みがない。レンズ史上最強のマテリアル、NXT採用。
NXTはイタリアのインテルカスト社が製造するモノマー(樹脂)の名称です🤗
複雑な形状のフレームでも、度付き製作が可能です😀
40年以上前にCR39とポリカーボネイトが誕生して以来、飛躍的な進歩を見せなかったプラスチック素材…
その中で「レンズの強度テスト」で実証されているように、ポリカーボネイトを超える耐衝撃性、軽量さ、耐久性をもち、CR39と同レベルの光学クオリティを発揮する素材です❗️
ICRX NXTレンズのその他の情報はこちらをご覧下さい💁♀️
- 別次元の強度
マグナムの銃弾も貫通しない強度❗️
米陸軍の軽量防弾プロテクター開発プロジェクトから誕生した素材です😀
1mの至近距離から暑さ3㎝のNXTブロックに発泡💧割れないだけでなく、クラックも入りません❗️
つまりネジ加工や穴あけ加工にもひび割れせず、加工制約がありません❗️❗️
- 高品質の調光機能
染料や添加剤を素材に練り込んで製造❗️カラー染料や調光剤を一体製法でレンズ表面の0.9mm厚に練り込み製造で、色抜けや色ムラのない高いクオリティーレンズになっています🤗
この製造方法だから、調光レンズ+ミラーコートも可能になっています😀
一般的な調光レンズはコーティングなので、ミラーコートを施すと剥離しやすくなる為、製造が難しく、ミラーコートをつけれないものがほとんどです…
またサングラスを製造する場合、カラー染料や調光のための添加剤を塗布する方法が一般的です😀
- 時間をかけ、手間をかけた製造方法
NXTレンズの製造方法は「キャスティング」で製造❗️ガラス製のモールド(型)に注入し電気炉に入れて約24時間温度変化させて成型し、歪みを除去します❗️❗️
時間をかけて歪みをとるためアッベ数が高く、高い鮮明度を作り出します❗️
よく比較される、ポリカーボネートの製造方法は「インジェクション」で製造。芯棒から注入されたポリカ樹脂を熱により一瞬で固める(熱硬化)。低コストで大量生産できる為、サングラス用レンズに使用される😀
注入口に歪みが出やすく、一瞬で固めるため、アッベ数が低く、鮮明度が落ちると言われています❗️
- レンズスペック
屈折率:1.53、比重:1.11、アッベ数:45
- レンズコーティング
表面:ハイドログラス(超撥水マルチコート+ブルーライトカット)もしくはハードコート
裏面:zero UV(裏面からの紫外線を吸収する反射防止コート)