【こどもめがねのプロショップ、保育園児】兵庫県尼崎市より5才の男の子の弱視治療眼鏡のご相談にお越しいただきました。
屈折異常弱視の弱視治療用眼鏡。

チタン素材を使用した【メタルフレームコレクション】
ますながのこどもめがね
J-61 ブルー/ホワイト

表面と裏面で色が違うカラフルなこどもらしさが人気です。

メガネは溶接してパーツを組み合わせて作られることが多いですが、今回のめがねは溶接箇所が少なく、一枚の板から作り出された、圧倒的な丈夫さが魅力のこどもめがねです。

二段曲げモダンは耳の付け根のラインに沿ってずれにくい形状になっています。耳の裏筋に沿った形状と、先端に近い部分の“曲げ”機能により、細かな調整を可能としています。
ポイント:丈夫であること
こどもめがねを選ぶ大切な要素は丈夫であること❗️元気に動き回るこどもには大人が使うめがね以上に丈夫さが大切です🤗変形してしまった場合でもメンテナンスにより元通りになりやすい素材のものや、万が一壊れてしまった場合でもパーツの交換が可能なものがおすすめです❗️壊れにくさの工夫はブランドごとに特徴がありますので、お気軽にご相談くださいませ❗️❗️
弱視治療用眼鏡の助成金についてはこちらをご覧くださいませ💁♀️
取扱い店舗
- センター店(兵庫県尼崎市)
- アステ川西店(兵庫県川西市)