【こどもめがねのプロショップ、オモドック】兵庫県芦屋市より人気こどもブランドオモドックの製作にお越しいただきました。
小学校4年生の女の子のメガネを製作しました。

メガネ×笑顔。メガネ×オシャレ。メガネ×明るい視界。メガネをかけること。
omodok
little-リトルシリーズ
little-103 BBL

omodokの定番シリーズ。デザイン性と機能性を両立させた、お子様がかけたくなる、おしゃれでかわいいこどもめがね。

おにぎりを逆さにしたような、逆三角形型のシェイプと表現されるのが「ボストン」シェイプ。
完全な円ではないものの印象としては丸メガネに近く、こどもらしく柔らかな印象に見せてくれます。

左右のインゴットのおしゃれなメガネマーク(アルミ製)はオリジナルデザイン。
インゴットとは「金属の塊り」という意味です。 精錬した金属を鋳型に流し込んで固め、流通や貯蔵のしやすい形にしたものを指します。
ポイント:こどもめがねの製作は最初に眼鏡店ではなく、まずは眼科へ
こどものメガネを初めてつくるときは眼鏡店へ行く前に眼科を受診しましょう❗️見えづらさの原因が屈折異常ではなく、目の疾患に起因する可能性もあるからです😀処方箋なしでも眼鏡を作ることができますが、目の状態を詳しく知るためにも最初は眼科を受診しておいたほうが安心です🤗
取り扱い店舗
センター店(兵庫県尼崎市)