『色が変わるレンズ』で人気の調光レンズ。インドアでもアウトドアでも着用可能で、いつでも快適な視界を確保してくれる高機能レンズです。
調光レンズには様々な種類がございます。
調光機能とは
紫外線や光に当たることでレンズが色付きます。
調光レンズの種類
紫外線調光
紫外線に当たると色付く調光レンズ。
可視光線調光
可視光線と紫外線どちらかに当たると色付く調光レンズ。
偏光調光
偏光機能と調光機能を兼ね備えたハイスペックレンズ。
遮光調光
遮光機能と調光機能を兼ね備えたハイスペックレンズ。
調光レンズの寿命
調光レンズは劣化や寿命があります。反応の鈍化/色の変化量の縮小といった症状が2〜3年で出始める傾向にありますので、製品を少しでも長くご使用頂く為にも常温の暗い場所での保管をお勧めします。
調光レンズの注意点
装用環境(気温・天候・紫外線量太陽光とレンズの角度)の条件の違いによって、濃度変化および色調変化が異なります。夏場など気温が高くなると、発色の機能は低下します。
お問い合わせ
レンズ通販
店舗情報