4才女の子【斜視弱視治療用めがね 】ますながのこどもめがね/プラスチックコレクション

P-05 BR 弱視治療用めがね【製作事例】

【こどもめがねのプロショップ、斜視弱視治療用】兵庫県川西市より斜視弱視治療用めがねの製作にお越しいただきました。

4才の女の子の内斜視の斜視弱視治療用めがねを製作しました。

P-05 BR

お子様の「正しく掛け続ける」を応援するこどもめがね。

ますながのこどもめがね
P-05 BR

弱視治療用めがね【製作事例】

アセテートを使用したプラスチックフレーム。

P-05 BR

形状記憶合金と異なる金属を直接結合させた[Sport Flex]のテンプル。丈夫さに加え樹脂タイプのような柔軟性を備えているので、調整が必要な耳かけ部分はお子様のお顔に合わせたフィッティングが可能です。

弱視治療用めがね【製作事例】女の子💁‍♀️

P-05 BR

フロントを厚さ6mmのアセテート素材1枚から作り出された、強固なめがねフレームです。

こども用スポーツめがね【製作事例】

P-05 BR

盛り上げたり、削ったりなどの加工をすることで、レンズの焦点位置に合わせた細かな調整がが可能。安心・丈夫な天然素材を使用したプラスチックの鼻パットパーツです。

弱視治療用眼鏡の助成金についてはこちらをご覧くださいませ💁‍♀️

●ますながのこどもめがね

1905年創業。福井で最初にめがね枠を作りはじめ、世界に誇るめがね産地の礎となってきた増永眼鏡。金型製作から部品製造、仕上げまで一貫して行う国内唯一の体制を備え、高品質なめがねづくりを追求し続けています。

ますながのこどもめがね【製作事例】

ポイント:顔のサイズに合ったものを選ぶ

顔にフィットした眼鏡を選ぶために大切なことは、サイズです😀成長途中のこどもは大人以上にサイズ選びが難しいです❗️顔幅より大きいとズレ落ちやすく、反対に幅が狭すぎるとテンプルがこめかみに食い込み痛みを感じたり、ズレやすくなります💦顔の大きさに合ったフレームならフィッティングもしやすく快適に掛けられるので、こどもの成長に合わせて適正なサイズを選びましょう🤗また顔幅だけでなく、テンプルの長すぎたり短すぎたりしていないかもチェックして下さい❗️❗️

取扱い店舗

  • センター店(兵庫県尼崎市)

こども眼鏡院こども眼鏡院

  • アステ川西店(兵庫県川西市)

アステ川西店

店舗アクセスはこちらをご覧下さいませ🤗

タイトルとURLをコピーしました