【キッズめがねのプロショップ、トマトグラッシーズ 】兵庫県西宮市より2才の男の子の斜視弱視治療用めがね のご相談にお越しいただきました。
今回製作してますこどもめがねは不同視弱視の治療用めがね。

サイズ、カラー展開が豊富なこども用めがね『トマトグラッシーズ』。
TOMATO GLASSES
Kids Aシリーズ👧
TKAC25 ブラック

柔らかなオーバル型のレンズシェイプはお子様の方にジャストフィット。

お子様の鼻の高さに合わせて調節可能で上下3段階の高さ調整が可能です。肌にやさしいシリコン製のノーズパッドには滑らずズレにくい溝加工が施されています。

金属部分をほとんど使用せず安全なキッズめがね。デリケートなお子様の肌にも安全な素材です。医療用のカテーテルや哺乳瓶など、安全性が求められる商品に使用され、日本食品衛生法にも合格している素材で製作されています。
●トマトグッシーズ
TOMATO GLASSESの原点は、【我が子を想う親の愛】です。かつて、創業者の息子様が当時1歳だった時に片方の眼が内側に寄る症状が現れました。 病院の診断では遠視が原因の斜視であるとのこと。医師から遠視矯正用メガネと、 アイパッチの使用を薦められすぐに実践しましたが息子は嫌がるばかりで、かといって、メガネをかけないと症状は進行してしまいます。
親としてしてあげられることは、幼い息子が嫌がらないような、 かけ心地のいいメガネを見つけること。しかし、頭が小さく、 鼻もまだ低い子どもに合うメガネは国内外を探しても見つかりませんでした。
「どこにもないのであれば、自分でつくるしかない」。 わが子への愛情から芽生えたその決意がトマトグラッシーズ設立の原点です。 創業者の息子様はメガネを喜んでかけてくれるようになり、症状は治りました。
「あきらめなくて良かった」。 このかけがえのない喜びが、同じように悩み、苦しんでらっしゃる 親御さんにも届きますよう、トマトグラッシーズは子どもたちが笑顔になるメガネづくりに取り組まれています。
弱視治療用眼鏡の助成金についてはこちらをご覧くださいませ💁♀️
取扱い店舗
- センター店(兵庫県尼崎市)
- アステ川西店(兵庫県川西市)