1才女の子【弱視治療用めがね】ますながのこどもめがね/P-04シリーズ

ますながのこどもめがね P-04 1 弱視治療用めがね【製作事例】

兵庫県尼崎市よりご来店【こどもめがねのプロショップ】1才女の子の弱視治療用こどもめがねを作製しました。先天白内障の弱視治療用めがねとしてこどもめがねを製作。

ますながのこどもめがね P-04 1

お子様の「正しく掛け続ける」を応援するこどもめがね。

ますながのこどもめがね
プラスチックフレームコレクション
P-04 ピンク

キッズ用めがね【製作事例】🤗

ますながのこどもめがね P-04 1

強度レンズの重さを軽減するため設計されたレンチキュラータイプのレンズ。

HOYA HILUXシリーズ

キッズ用めがね【女の子】製作事例💁‍♀️

強度の遠視レンズや白内障術後レンズとしてご使用いただけます。

ますながのこどもめがね P-04 1

こどもの視力は少しずつ発達するといわれています。生後1ヶ月の赤ちゃんの視力は「目の前のものがぼんやり見える程度」、1才くらいから「ピント合わせが出来る」、5,6才頃には「視力1.0くらい」もつようになります。

ますながのこどもめがね【製作事例】

ますながのこどもめがね P-04 1

お子様用のめがねで何よりも大事なのは、正しく掛け続けること。めがねのずれ落ちにくい形状や、変形しにくい柔軟性、お子様一人ひとりに合わせた調整のしやすさを実現しています。

弱視治療用眼鏡の助成金についてはこちらをご覧くださいませ💁‍♀️

取扱い店舗

  • センター店(兵庫県尼崎市)

こども眼鏡院こども眼鏡院

  • アステ川西店(兵庫県川西市)

アステ川西店

店舗アクセスはこちらをご覧下さいませ🤗

タイトルとURLをコピーしました